本の販売
 
   藤田良美『化学物質過敏症の原因と対策』
 
 
2012年頃からの、オーガニックたま屋のブログ記事「化学物質過敏症」をまとめました。
 
店主の化学物質過敏症(以下CS)奮闘記と、お客様の経験値、CSについての本、CSについての論文、医学的な面についてはCS患者を多数診てきた先生の意見も入れています。
 
CSは治りませんが、正しい知識で今よりは改善することができますので参考にしてもらえたら幸いです。
 

 
『化学物質過敏症の原因と対策』藤田良美
 
 
代引不可、カード払い・銀行振込のみ、送料込
商品コード:2023.7.20 DM
商品名:化学物質過敏症の原因と対策(送料込、代引は不可)
価格:2181円(税込2400円)
在庫数:残り1冊
 
単品ではなく、他の商品も購入する場合
商品コード:2023.7.20
商品名:化学物質過敏症の原因と対策(送料別、代引)
価格:2000円(税込2200円)
在庫数:残り1冊
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
著者 藤田良美 経歴
 
多摩美術大学大学院(芸術学修士)
 
(株)たま屋代表取締役、浜松化学物質過敏症の会代表、グラフィックデザイナー、オーガニック研究
 
所属:日本デザイン学会会員、日本環境化学会会員。
 

 
 

 

 

 


 

代引以外の方のみ  クリックポストで送ります。
※全国どこでも配送できます。
 
代引不可、カード払い・銀行振込のみ、送料込
商品コード:korona gan
商品名:新型コロナとがん 送料込(代引不可)
価格:2181円(税込2400円)
在庫数:残り6冊
 
 単品ではなく、他の商品も購入する場合
商品コード:korona gan2
商品名:新型コロナとがん
価格:2000円(税込2200円)
在庫数:残り6冊
 
三好先生による本のメッセージは、
「新型コロナやがんに限らず、医療界はいかにして健康な人を病人に仕立て上げ、何もしなければ必ず症状が悪化し死んでしまうかのような脅し文句で、検査や治療に追い込んでいきます。本著でこれらの実態を認識していただき、適切な判断に役立つことができれば幸いです。」
とのことです。
「新型コロナ」や「がんの治療」に疑問を少しでもお持ちであれば、この本に多くのキーワードがあると思います。
 

 

 
 
    ナイン・センス 九つの思考空間 ーマネジメントと地域産業を考えるー
 

 
代引以外の方のみ  クリックポストで送ります。
※全国どこでも配送できます。
 
代引不可、カード払い・銀行振込のみ、送料込
商品コード:PA007-14.9
商品名:nine senses送料込 代引以外
価格:1181円(税込1300円)
在庫数:在庫あり

単行本(ソフトカバー): 170ページ
出版社: 静岡学術出版 (2011/10/15)
言語 日本語
ISBN-13: 978-4903859712
発売日: 2011/10/15
 
単品ではなく、他の商品も購入する場合 
商品コード:PA007-14.9-2
商品名:nine senses
価格:1000円(税込1100円)
在庫数:在庫あり

単行本(ソフトカバー): 170ページ

出版社: 静岡学術出版 (2011/10/15)
言語 日本語 ISBN-13: 978-4903859712
発売日: 2011/10/15
 
目次

第1部 マネジメント編

1.「ドラッカーのマネジメント論の実践構造 
-基本モデルから戦略計画まで-」 浅沼宏和
2.「ダイナミックBSCの試み 
-気づきを起点にイノベーションを生み出す」 
村木則予
3.「人事システムとしての飲酒運転の取締り」
神村秀和
4.「ISOマネジメントシステム規格運用時の“つまづき”への話題提供 -ISMSを参考事例に-」 伊藤 賢
5.「デザインによる組織の発展」 藤田良美

第2部 地域産業編
6.「鉄工所からみる浜松産業史 
-バッタンからポンポンへ-」 藤田泰正
7.「浜松地域における繊維産業の発展と衰退」 
渡部いづみ
8.「金融危機と企業経営」 伊藤 博
9.「中堅中小企業にみる事業永続の型 
-沢根スプリングの事例を中心に-」 杉山友城

 

 
9名の著者について

浅沼 宏和
学 歴 : 早稲田大学政治経済学部卒業
中央大学大学院法学研究科修了
名古屋学院大学大学院博士課程満期退学
所 属 : 株式会社TMAコンサルティング 代表取締役
浅沼総合会計事務所 所長
ドラッカー学会 会員
専門領域 : 財務会計論・管理会計論・監査論・経営戦略論・ドラッカー経営論

村木 則予
学 歴 : 津田塾大学学芸学部英文学科卒業
所 属 : 株式会社アドウィル取締役 コンサルティング事業部長
中小企業診断協会静岡県支部 理事
専門領域 : マーケティング、ウェブ活用、キャリア開発、経営革新支援

神村 秀和
学 歴 : 慶應義塾大学法学部卒業
静岡大学大学院人文社会科学研究科修了
所 属 : 神村秀和税理士事務所 所長
専門領域 : マーケティング、ウェブ活用、キャリア開発、経営革新支援

伊藤 賢
学 歴 : 武蔵工業大学工学部卒業
静岡大学大学院理工学研究科博士前期課程修了
所 属 : 地元鮮魚販売会社(浜松市内)
専門領域 : 数理計画法、環境社会(リユース、農地再生等)、災害復興支援(ボランティアマネジメント)、情報セキュリティマネジメント、アイディア発想法

藤田 良美
学 歴 : 多摩美術大学大学院美術研究課博士前期課程修了
修士(芸術学)
所 属 : 株式会社たま屋 取締役
日本デザイン学会 会員
専門領域 : 西洋哲学、西洋美術史、デザイン史、デザイン・マネジメント、アート・マネジメント

藤田 泰正
学 歴 : 日本大学法学部卒業
名古屋学院大学大学院博士課程修了
博士(経営学)
所 属 : 株式会社クリエイティブ・システム 取締役部長
浜松ブルース振興会 会長
日本中小企業学会、産業学会、経営史学会
専門領域 : 産業システム論、中小企業経営、地域産業論、2輪車産業史、現代アフロ・アメリカン音楽史

渡部 いづみ
学 歴 : 帝京大学経済学部卒業
帝京大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得退学
所 属 : 浜松学院大学現代コミュニケーション学部地域共創学科 教授

伊藤 博
学 歴 : 一橋大学商学部卒業
所 属 : 伊藤会計事務所 代表
東海税理士会、日本経営士会、
浜松リバティーライオンズクラブ所属
専門領域 : 経営学、マクロ経済学、財務会計、租税法

杉山 友城
学 歴 : 浜松大学大学院経営学研究科修了
名古屋学院大学大学院博士課程単位取得退学
所 属 : 株式会社アタックス 調査研究事業室
法政大学大学院中小企業経営革新研究所 特任研究員
福井県立大学地域経済研究所 客員研究員
中小企業学会、日本ベンチャー、地域活性学会、
日本ナレッジ・マネジメント学会所属
専門領域 : 中小企業論、中小企業経営論、地域産業論、地域活性論